2017年6月11日
剣岳遠近(おちこち)
白に赤 頂染める雪と夕陽 鳥越峠付近から

 6月に入って剱が白く薄化粧した。里山は初夏でも立山連峰はまだ冬の名残がある。

 地元の人ならたいして驚きもしないが、県外の人や旅行者ならきっとびっくりするだろう。

 古来、越中「タチヤマ」とは……「そびえ立ちたる山」に「神が下り顕(た)った山」を掛け合わせた名前とある。また、その太刀山とは剱岳を指す――とも。

 日没間際、剱をおおっていた雲がとれ、山頂付近が夕陽(ゆう・ひ)に淡く染まっていった。

 やっぱり半端な山じゃない、剱は――。