やや中央右の本峰から下部に早月尾根、右に前剱、左に剱尾根、凹部の三ノ窓から陰に沈む池ノ谷、マッチ箱ピークの小窓尾根もみえる。
試練と憧れの山――。剱岳は飛騨山脈北部にそびえ、上市町と立山町にまたがる、国内で初めて氷河の現存が確認された山。古くは劔嶽など、近年も劒岳、劍岳、劔岳、剣岳と記載され、表記がバラバラだったため、上市町の申請を受けた国土地理院は2004年から「剱岳」に統一したという経緯もある。
四方八方から見て異なる山姿を、時代の変遷と共に書き改められてきた名称と重ねてみるのも面白い。