城ヶ平山(茗荷谷山)は、上市町の観光地、厳冬期の寒修行でもおなじみの大岩山日石寺のふもとに登山口がある。
標高446bの山頂からは富山平野を一望のもと、剱岳の展望台として、冬季でも天候に恵まれれば山頂まで登れ、四季を通して人気がある。
写真は新雪におおわれた広い山頂で見つけた動物たちの足跡。素人の私には、よく見分けがつかないが、左がウサギ、右はキツネかタヌキ、テン? 春先、母子グマの足跡を見て驚いたこともある。雪山には好奇心がいっぱい、思わぬ出合いや面白い発見がある。