2017年3月19日
剣岳遠近(おちこち)
畏れ忘れず 絶景写真を祈願 樽沢横坑から

 私の住む芦峅寺集落では、毎年3月9日に雄山神社で「山の神」の神事が執りおこなわれる。

 山仕事に携わる地元住民の男たちが山神様に玉串をささげ、この年の無事を祈る安全祈願祭だ。

 夜明けとともに雪の境内に宮司の読み上げる祝詞(のりと)が心にしみる。山を畏(おそ)れ敬い、気持ちを新たに、今年もいい写真が撮れますように!と、私も一人ひそかに心の中で祈願する。

 写真を撮ったのは十数年前。黒部ダムからトンネル内を走る関西電力黒部ルートの途中にある樽沢横坑の出口からで、唯一剱を望める場所だ。この行事を境に今年もいよいよ山がはじまる。